登場人物とキャスト紹介
2002年NHK大河ドラマ「利家とまつ」の登場人物紹介とキャスト紹介です。利家とまつはNHKオンデマンドやツタヤなどでDVDで見れます。NHKオンデマンドについては→こちらに説明させて頂いています。(登場人物とキャストについては少しづつ更新していきますね(・▽・*)2018年10月)
前田家
前田利家(まえだ としいえ) | キャスト:唐沢寿明(からさわ としあき) |
織田信長に仕える。若い時は槍の名手で「槍の又左」と言われる。加賀藩前田家の祖となる。 |
まつ | キャスト:松嶋菜々子(まつしま ななこ) |
従兄弟の利家に嫁ぎ2男9女を産む。 |
前田利昌(まえだ としはる) | キャスト:菅原文太(すがわら ぶんた) |
利久、利家、良之の父。尾張国荒子城主。 |
たつ | キャスト:加賀まりこ(かが まりこ) |
利久、利家、良之の母。まつの叔母。 |
前田利久(まえだ としひさ) | キャスト:三浦友和(かが まりこ) |
優しい性格の利家の兄。 |
佐脇良之(さわき よしゆき) | キャスト:竹野内豊(たけのうち ゆたか) |
佐脇家に養子に行った利家の弟。 |
つね | キャスト:名取裕子(なとり ゆうこ) |
前田利久の妻。 |
前田慶次郎・前田 利益(まえだけいじ、まえだとします) | キャスト:及川光博(おいかわ みつひろ) |
前田利久の妻・つねの連れ子。 |
うめ | キャスト:赤木春恵(あかぎ はるえ) |
まつの乳母。まつにずっと仕え、助ける。「この家は、まつが大将じゃ」 |
奥村家福(おくむら ながとみ) | キャスト:中条きよし(なかじょう きよし) |
前田家の重臣として村井長八郎と共に加賀前田氏の基礎を作る。 |
安 | キャスト:松原智恵子(まつばら ちえこ) |
奥村家福の妻。成政軍との「末森城の戦い」では家福と一緒に末森城を守り切る。 |
村井長八郎・村井長頼(むらい ちょうはちろう・むらい ながより) | キャスト:的場浩司(まとば こうじ) |
利家の側近で数多くの軍功をあげる。 |
豊臣家
豊臣秀吉(とよとみ ひでよし ) | キャスト:香川照之(かがわ てるゆき) |
利家の親友で長じて太閤となる。改名・改姓 →日吉、木下藤吉郎、木下秀吉、羽柴秀吉、豊臣秀吉。 |
おね | キャスト:酒井法子(さかい のりこ) |
秀吉の正室でまつの親友。北政所となる。 |
なか | キャスト:草笛光子(くさぶえ みつこ) |
秀吉の母。大政所となる。 |
淀殿(よどどの) | キャスト:瀬戸朝香(せと あさか) |
浅井三姉妹の長女・茶々(ちゃちゃ)。秀吉の側室となり豊臣秀頼の生母となる。 |
織田家
織田信長(おだ のぶなが) | キャスト:反町隆史(そりまち たかし) |
尾張国の戦国大名。利家、秀吉の主君。「本能寺の変」で倒れる。 |
濃姫(のうひめ) | キャスト:石堂夏央(いしどう なつお) |
美濃の斎藤道三の娘。信長の正室。 |
吉乃(きつの) | キャスト:森口瑤子(もりぐち ようこ) |
生駒氏の娘。織田信長の側室となり織田信忠、織田信雄、徳姫を生む。 |
市 (おいち) | キャスト:田中美里(たなか みさと) |
信長の妹。お市の方(おいちのかた)で知られる。近江の浅井長政に輿入れする。 |
佐々家
佐々成政(さっさ なりまさ) | キャスト:山口祐一郎(やまぐち ゆういちろう) |
府中三人衆の一人。利家とは親しいが秀吉とは仲が悪い。 |
はる | キャスト:天海祐希(あまみ ゆうき) |
村井貞勝の娘で佐々成政に嫁ぐ。まつの親友。 |
ふく | キャスト:池内淳子(いけうち じゅんこ) |
佐々成政の母。 |
織田家の家臣
柴田勝家(しばた かついえ) | キャスト:松平健(まつだいら けん) |
織田家の重鎮。利家とまつからは「親父様」と慕われるが、北ノ庄城で倒れる。 |
林通勝(みちかつ) | キャスト:山本晋也(やまもと しんや) |
織田家の筆頭家老。その後追放。 |
佐久間信盛(さくま のぶもり) | キャスト:田中健(たなか けん) |
織田家臣団の筆頭格。しかし「19ヶ条の折檻状」により追放。 |
丹羽長秀(にわ ながひで) | キャスト:梅沢富美男(うめざわ とみお) |
「本能寺の変」前には柴田勝家に続く二番家老となる。清洲会議では三法師を支持。 |
村井貞勝 (むらい さだかつ) | キャスト:苅谷俊介(かりや しゅんすけ) |
佐々成政の舅、はるの父。 |
不破光治(ふわ みつはる) | キャスト:五木ひろし(いつき ひろし) |
府中三人衆の一人。 |
池田恒興(いけだ つねおき) | キャスト:渡辺裕之(わたなべ ひろゆき) |
織田信長の乳母の子。清洲会議では三法師を支持。 |
明智光秀(あけち みつひで) | キャスト:萩原健一(はぎわら けんいち) |
織田信長の重臣だったが「本能寺の変」を起こす。「三日天下」と言われる。細川ガラシャは娘。 |
森蘭丸(もり らんまる) | キャスト:ウエンツ瑛士(ウエンツ えいじ) |
織田信長の家臣・森可成の息子。武将・森 長可の弟。弟たちと織田信長の小姓として仕え、近習となる。 |
大名や武将
徳川家康(とくがわいえやす) | キャスト:高嶋政宏(たかしま まさひろ) |
織田信長、豊臣秀吉と同盟を結ぶ。徳川幕府を建てる。まつに天敵と言われる。 |
浅野長政(あさの ながまさ) | キャスト:加藤雅也(かとう まさや) |
利家を兄と慕う。おねの妹・ややが正室。豊臣政権では五奉行筆頭。 |
上杉景勝(うえすぎ かげかつ) | キャスト:里見浩太朗(さとみ こうたろう) |
豊臣政権の五大老。 |
石田佐吉、石田三成(いしださきち、いしだみつなり) | キャスト:原田龍二(はらだ りゅうじ) |
豊臣政権の五奉行。関ヶ原の戦いで徳川家康と戦う。 |
高山右近(たかやま うこん) | キャスト:沢村一樹(さわむら いっき) |
キリシタン大名。 |
浅井家
浅井長政(あざい ながまさ) | キャスト:葛山信吾(かつらやま しんご) |
近江の戦国大名。織田家と同盟を結び、信長の妹・市を妻に迎えるがその後同盟破棄、信長包囲網に参加。 |
浅井三姉妹(茶々、初、江) | キャスト:茶々役は瀬戸朝香、初役は阿井莉沙、江役は垣内彩未 |
浅井長政と市の娘たち。茶々は秀吉の側室に初は京極高次の正室に、江は徳川秀忠の正室となる。 |
出演者と登場人物のまとめ